Vol.49

理事長が独立される前からのお付き合いです!
750

おはようございます!
久しぶりの投稿になります🌟
この間、お盆休暇もあったり・・・
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は野暮用で
長期休暇を頂いておりました(笑
また気持ちを新たに頑張りたいと思います💪
どうぞ宜しくお願いいたします!
さて、本日ご紹介させて頂くスタッフの方は
原事務長補佐の藤木みゆきさんです👏
藤木さんは基本的には本院にいらっしゃるようで
原事務長の側に寄り添って・・・(ほっこり)
労務関係などの事務作業をされているそうです🌱
実は理事長先生とは
長年のお知り合いのようで
理事長先生がまだ開業されていない時代・・・
尼崎にあるクリニックの分院長をされていた時代からの
お付き合いのようです🧐
実は奥様以上に
理事長先生のことをご存知なのではないでしょうか?🤓
『はい、大瀧理事長と出会ったのは
何年前だったかな?。。。。
その当時、外科医から整形外科医に変わられる時で
何故?もったいないな〜なんて
思っていました(笑)
でも今の理事長を見ていると
決して無駄な時間ではなかったのだと
改めて感じました。
この本を読んで特に感じたのです。』
この本とは?
『これは理事長ご夫婦が書かれた
記事が書いてあるので頂いたのですよ!』

これ私も欲しいです〜!!
前は奥様の理事が
このブログも書かれていたそうですが
何やら事業もされているようで
私の方へお話がきたのです。
実はそうなのです😜
(私は理事からの引き継ぎの時に
好き勝手書いていいです、と言われたので
お仕事の合間にお言葉に甘えて書かせて頂いておるんです😅
もちろんチェックは頂いております!)
『読まれたらわかるのですが
痛みと寄り添って外出できる
くらいならその方がいい!
この理事長の気づきに
感動しました!』
素晴らしいですね〜✨
『そして奥様は
お医者さんの奥さん〜て感じでしたが
他人には分からない人生を歩まれているのです・・・
理事長の一言が
自分という人間を次のステージに
向かわせてくれたと書いてありました。
私は人の話をあまり聞けないので(笑)
そんな風な奥さんは素晴らしいと思いました。』
そうだったのですね‼️
それは私も衝撃です!!
理事は表舞台にはいらっしゃらないのですが
理事長を見ていると
なんとなく人柄が分かる気がしたりしなかったり・・・🤨
いつか理事長先生や理事
そして原事務長にもこちらに出動していただきましょう!!
今日はなんだか
藤木さんのお話というより
理事長のプライベートに狭る感じでしたが
これで大丈夫かしら??
ちゃんとオッケーサイン頂いているので大丈夫か!💦
藤木さん
これからも隆由会を
宜しくお願いします!
インスタグラムはこちら
OTHER ARTICLES
スタッフ募集中
当法人では、おかげさまで本院をはじめ各院でも、
ご来院下さる患者様は増え続けており、適時スタッフを募集しております。