Vol.44

チームでやれている実感があります!

601

皆さん

おはようございます!

久しぶりのブログの更新となります🙌

本日はこちら本院から

笑顔の素敵なリハビリの先生のご紹介です😉

「整形外科おおたきクリニック」

柔道整復師の小谷拓也先生です✨

先生はどうして隆由会なのでしょうか?

『以前アルバイトで勤めていた

整形外科のスタッフと見学に来た時に

院やスタッフ間の雰囲気を見て

ここで働いてみたいと思いました。

患者さんも多く

いろんな年齢層や疾患の数も

みれると思ったのも

決めての一つです。』

実際にはどうですか?

『見学したとき以上に

一人一人のやらないといけないこと

注意してみておくことが多いです。

その分スタッフ同士がサポートし合い

声を出し合うので

チームとしてやれている

実感があります。』

チーム医療ですね!

ドラマに出てくるようなチーム医療!!

ここは個人的に強調したいところです🧐

クリニックではありますが

こうしてスタッフが一段となってチームで

医療を提供できる環境は

本当に学びになりますよね。

言葉から伝わります・・・・・👏

(またこの小谷先生の爽やか笑顔に癒されますね〜)

そしてなんと!

ご結婚されていると聞きましたが😋

『はい、結婚して子供がいるので

休日は公園に遊びに行ったり

家の中で遊んだり

子供と過ごすことが多いです。』

わ〜!それは素敵です😍

子供ちゃんとの時間はほんの一瞬ですもんね。

私は独身ですので羨ましい限りでございますよ。

また子供ちゃんのお写真も見せてくださいね☘️

さぞ、お爺ちゃんお婆ちゃんも喜ばれますよね?

『はい(笑

出身が淡路島で

玉ねぎ始め食べ物が美味しいです!

西海岸にあるサンセットラインでの夕日がすごく綺麗で

大阪や神戸からも近く交通の便も良いので

是非立ち寄ってみてください。』

いや〜めっちゃロマンチックじゃないですか🥰

お話聞いているだけでドキドキ!

サンセット何とか!行ってみます!!

最後に

先生は院内で感謝を伝えたい人がおられるそうですが?

『一人目はリハビリの

川内主任です。

僕が主任をしていた時

良く話を聞いてくれました。

アドバイスも沢山頂きました。

入社したての頃も

松葉杖の教え方や歩行の見方なども

理解できるまで付き合って

くれました。

もう一人は昌子先生です。

いつも笑わせてくれてます!

いざというときはしっかりと皆をまとめてくれて

引っ張ってくれます。

いつでも初心を思い出させて

くれます。

言葉で伝えてくださるので

すぐに行動に移せますし

本当にありがたい存在です。』

もう話を聞いているだけで

こちらが癒されました。

素晴らしい先輩方のもと

何より小谷先生の素直な感謝のお気持ちに

感動いたしました😢

素敵なお話をありがとうございました🙂

いつかスリーショットのお写真も是非

見せてくださいね!

本日はありがとうございました😊

OTHER ARTICLES