Vol.22

ついに学生さんの登場です!!
155

今週は、法人では4つめの店舗になる大阪市東淀川区にあります「整形外科うるしたクリニック」にお邪魔してきました!
なんと!こちらでは学生さんのアルバイトもいらっしゃるということでお話を聞いてきました☺︎22歳、そして美人で可愛らしい診療助手の宇山ひなた先生です!!
先生は学生さんですが、どうしてこちらに入社されたのですか?
「勤務地や勤務条件が自分にあっていたという点も大きいですが、単純にリハビリ助手というアルバイトに興味があったからです。」
「元々、学生のうちに色んな職業を経験したいという思いがあったので、様々なアルバイトを経験してきましたがリハビリは初めてでした。」
もう見ているだけで綺麗で素晴らしいお考えで、学生さんとは思えないくらいしっかりされています。マネージャー先生からも、お仕事がとても早いと聞いております。私なんて、ただのボーッとしている学生時代でしたね、、反省。。。
そんな先生ですが、実際に働いてみてどうですか??
「私自身が整形外科に行ったことがなく、何となくのイメージしかありませんでしたが、大体はイメージ通りでした。」
「予想外だったのは忙しさです(笑)
「思っていたよりも患者さんが多く、忙しく働かせて頂いていますが、難しい事はあまりなく、リハビリの先生方や先輩リハビリ助手の方にすごく助けて頂いています。」
「なので、これから来られる方も安心してください。」
想像以上の忙しさだと、私なら気が滅入ってしまいます。。先生は学業との両立もただでさえ大変だと思いますが、一体何を専攻されているのかチラッと履歴書拝見。。。。わお!!実は先生は、某有名国立大学の学生さんじゃないですか!しかも外国語学科とは!素晴らしい!どうか私に英語を教えて頂きたいくらいです。。。
そんな先生ですが、こちらの法人に入社されてどうですか?
「良かった事は、周囲に気を配る力が身についた事です。リハビリ助手は、クリニック全体に意識を向け、患者さんがどこで何をしているのか把握する必要があるからです。」
「仕事内容としては、来られた方のお名前を表に書き出し、その方の療法メニューをチャートで調べ、それぞれの場所にご案内します。マッサージ以外の物療と呼ばれるリハビリを基本的には使います。」
物療。。。何だか難しい言葉ですが、そうやってリハビリ助手さんがいるからこそチーム全体として医療が成り立っているのですね!素敵です!
でもやっぱり気になる。。とても賢い方だと存じますが、プライベートとの両立は出来ていらっしゃいますか?
「休みの日は、YouTubeやNetflixで動画を見たり、PS4でゲームをします。コロナ前から完全にインドア派でしたね(笑)」

魅力溢れる先生と私の唯一の共通点がありました!私もインドア派です(笑)ちょっと安心しました〜。。PS4がプレイステーションだという事を、宇山先生との会話で知った私は既に時代遅れだと実感致しました(泣)
最後に、先生にとって今のお仕事を通してのやりがいとは?
「やはり患者さんに感謝して頂いた時に、やりがいを感じます。お体を痛めている患者さんに少しでもリラックスして頂きたいという思いでした。」
「些細な言動にお礼を言って頂けると、すごく嬉しいです。」
そう笑顔で語る、宇山先生です。ひなた。。。名前も可愛いですね☺︎
本日は、貴重なお時間をありがとうございました!このように、こちらの法人では、学生さんのアルバイトも積極的に受け入れておられます。随時、ホームページの求人情報も更新されていますので、お問い合わせくださいね。
次回も淡路院の女性陣が続きますよ〜
次回は、受付さんをご紹介致します!お楽しみに☺︎
OTHER ARTICLES
スタッフ募集中
当法人では、おかげさまで本院をはじめ各院でも、
ご来院下さる患者様は増え続けており、適時スタッフを募集しております。